問8
整形アルゴリズムの一つであるクイックソートの記述として,適切なものはどれか。
○正解
×不正解
-
対象集合から基準となる要素を選び,これよりも大きい要素の集合と小さい要素の集合に分割する。この操作を繰り返すことで,整列を行う。
-
対象集合から最も小さい要素を順次取り出して,整列を行う。
-
対象集合から要素を順次取り出し,それまでに取り出した要素の集合に順序関係を保つよう挿入して,整列を行う。
-
隣り合う要素を比較し,逆順であれば交換して,整列を行う。
解説
- クイックソート
- ソートのアルゴリズムの一つで、数値の集合の中から適当なピボット(基準点)を選び、その値より大きいか小さいかで集合を分割し、分けた各集合からピボットを選び……と繰り返していくことでソートを実現します
対象集合から最も小さい要素を順次取り出して,整列を行う。
選択ソートです。
対象集合から要素を順次取り出し,それまでに取り出した要素の集合に順序関係を保つよう挿入して,整列を行う。
挿入ソートです。
隣り合う要素を比較し,逆順であれば交換して,整列を行う。
バブルソートです。